時代のおさらい(ざっくり)
バロック
FFっぽい風景。
館内で飾られてる絵がイギリス近辺のものだからか、館内全体的に天気が悪そうな絵が多い気がした…(イギリスは雨が多い)。
ロココ
あとから知ったけど、ロココの展示スペース冒頭の2作品を描いたアントワーヌ・ヴァトーはロココ様式の先駆けだったらしい、全然見てなかった。下の3部作はすごい綺麗(写真で伝わらない)、ロココ様式はどの作品も似てる。
イングランドやスコットランド絵画の名品に注目。「スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち」展レポート|Tokyo Art Beat
印象派
この絵がこの美術展で圧倒的に良かった!時代を徐々にくだってきて写実的な絵の中に現れて感動…、ここだけ晴れて見えるくらい明るい絵だった。描き方を変えると絵の中の光がこんなにちがうんですね!
『スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち』開催中|チケットぴあ
館内最後のエピローグに書いてあった今回の展示会のテーマが「自然を革新的な方法で見つめる」で、それも印象派のこの絵にぴったりだと思った…。